高速道路ETC割引カードなら埼玉県岩槻の協同組合埼玉県高速道路利用センター
組合名 |
協同組合 埼玉県高速道路利用センター |
代表理事 | 髙見 文也 |
設立年月日 | 平成元年3月6日 |
住所 | 〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町1丁目4番16号 |
TEL | 048-756-8501 |
FAX | 048-758-1910 |
認可省庁 | 関東経済産業局・関東農政局・関東地方整備局・関東運輸局・関東財務局・関東信越国税局・埼玉県産業労働部・警察庁交通局・警察庁生活安全局 |
認可地区 | 埼玉県・東京都・神奈川県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 |
目的 | 異業種交流を中心に組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要な事業を行い、組合員相互の経済的な向上を図ることを目的とする。 |
事業 | 1、組合員の取り扱う消耗品等の共同購買 2、組合員のためにする高速道路通行料金別納制度に関する事業 3、組合員の事業に関する調査研究 4、組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業 に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供 5、中小企業倒産防止共済に関する受託業務 6、組合員のためにする自動車共済、火災共済の代理所業務 7、集団契約損害保険事業(保険会社を引受会社とする) 8、組合員の福利厚生に関する事業 9、前各号の事業に付帯する事業 |
加入資格 | 製造業・建設業・不動産業・卸売業・小売業・飲食業・貨物自動車運送業・自動車貸渡業・サービス業を行う事業者 |